採用情報


この度は当社採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。
当社は、1989年より店舗・施設用家具の設計・製造を行ってまいりました。
そして2006年より天然無垢材を用いた自社ブランドの展開を行っております。
全ての商品を自社で企画開発・設計製造し、WEBサイト、神戸・島根ショールームで全国のお客様に製造直販で販売しております。

この度、主にテーブル、イス生産における製造ラインの確立(量産体制の強化)を実現するため、人員を広く募集いたします。
地方発の家具ブランドをナショナルブランドへと供に成長させることのできる仲間を求めています。



木製家具及び木製品の製造(正社員)

仕事内容 木製テーブル/椅子等の製造(技能職)
※ 具体的な業務内容は本ページ末尾にて紹介しております。
雇用形態 正社員
募集人数 若干名
応募資格 ・高卒以上
・木製家具又は建具製造の経験がおおむね3年以上あること。
求める人物像 ものづくりが好きな人
好奇心旺盛で、自己研鑽を惜しまず、創意工夫を持って仕事に取り組める人
勤務地 本社工場(島根県出雲市斐川町斐川坂田605)
勤務時間 9:00~18:15(実働7.75時間)
休日・休暇 隔週休2日制、GW、夏期休暇、年末年始
給与 月給制:20~30万円(一律手当含/経験・能力により決定)
賞与:7月/12月
※ 試用期間3~6ヶ月
福利厚生 社会保険制度(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、通勤手当、皆勤手当
応募方法 電話連絡の上、履歴書を同封し、下記住所まで郵送ください。
書類選考の上、追って面接日時をご連絡いたします。
連絡先住所 〒699-0555 島根県出雲市斐川町坂田605
 ヤクモ家具製作所 株式会社(担当:寺本)
 TEL. 0853-27-9895 / MAIL. teramoto@yakumo.jp


木製家具の製造補助(契約社員)

仕事内容 木製テーブル/椅子の製造補助(加工・研磨・塗装等)
※ 具体的な業務内容は本ページ末尾にて紹介しております。
雇用形態 契約社員(※正社員登用制度あり)直近3ヵ年で2名実績
募集人数 現在募集はしておりません
応募資格 18歳以上(高校生不可)※経験不問
求める人物像 ものづくりが好きな人
体を動かすことが好きな人
※長期で勤務できる方歓迎します。
勤務地 本社工場(島根県出雲市斐川町斐川坂田605)
勤務時間 9:00~18:15/13:00~22:00の間で4~8時間程度
※勤務時間・出勤日は相談可。
休日・休暇 土日祝日、夏期休暇、年末年始
給与 時給:1000円~1300円
応募方法 電話連絡の上、履歴書を同封し、下記住所まで郵送ください。
書類選考の上、追って面接日時をご連絡いたします。
連絡先住所 〒699-0555 島根県出雲市斐川町坂田605
 ヤクモ家具製作所 株式会社(担当:寺本)
 TEL. 0853-27-9895 / MAIL. teramoto@yakumo.jp

※ ご提供いただきました個人情報は採用活動以外の目的で利用することはありません。
※ 送付いただいた履歴書及びエントリーシートの返却は致しかねますので、予めご了承ください。
※ 弊社の責任において廃棄処分させていただきます。
※ 応募に関する秘密は厳守いたします。



キャリアパス 業務内容の紹介

主に木製テーブル、イス、小物の製造における下記のような幅広い作業工程を一つずつ習得してもらいます。


木取り


家具製造における一番最初の工程で、一つの製品を作るために、どの木材(板)を使うか、どの部位を使うか、木を見極めながら選別して、大まかに切断したり削ったりします。
この時点では寸法精度は求められないため、一見して簡易な作業に見えますが、木材の癖、欠点を的確に読み取り、如何に材料ロスの少ない選別ができるかが求められます。
この段階で製品の品質の半分が決まる重要な工程で、最も技能が高い職人が担当します。

加工/NC加工


木取り工程で選別、加工された木材のパーツ加工を行います。
部材の接合部分の加工や曲面の形状の加工を行います。
比較的簡易な加工をマニュアル機械で行い、複雑形状、高い精度が求められる加工をコンピュータ制御の機械で加工します。

磨き/研磨


基本的に全ての部材において、外観上見えるところ、手の触れるところは全て機械又は手作業で研磨を行います。
この研磨工程の優劣によって思わず触れたくなるような質感の仕上がりになるかどうかが決まりますが、一方で時間との戦いでもあります。
一見して反復作業の地味な工程に見えますが、複雑な形状を微妙な人間の力加減で仕上げていくため、高い技能が求められます。

接着/一次接着


製品により順番が前後しますが、板をつなぎ合せて1枚の天板にしたり、イスのフレームを作るための接着をします。
接着剤を塗れば良いというものではなく、バイナリ方式(混合性)の接着剤の配合率、接着時間、温度、塗布量など科学的な知見に基づいて製造します。
数年で使えなくなる家具か、何十年と使い続けられる家具になるか、この段階の製造工程が左右します。

組立


加工、磨きが終わった部材(パーツ)を一気に組み立てます。
短時間で強力に接着する特殊な接着剤を用いるため、こちらも時間との戦いです。それぞれの部材が結合されていき、製品としての形になる工程で、次々と家具ができあがる楽しい工程です。

塗装/梱包


組み立てた製品を自然塗料(オイル)または機能性塗料(ウレタン)で塗装します。ここでも更に磨き工程が入り、複数回塗装をして製品が出来上がります。 完成された商品は全てパッケージ(梱包)され、全国のお客様に出荷されます。
当社の家具製品は大半がインターネット通販でエンドユーザーに直接販売するため、傷つきやすい家具が無事お客様のもとに届くよう、一見して簡単に見える梱包工程にもさまざまなノウハウがあり、重要な工程です。
商品がお客様のもとに無事届いて、「完成品」という考え方はエンドユーザー(お客様)に直接販売する当社独自の考え方といえます。

基本的に上記の全ての工程を2人1組みのツーマンセル方式で製造します。
ラフ材と呼ばれる丸太を製材、乾燥させた材料の仕入れから始まり、製品の完成までの多岐に渡る工程を全て内製化しております。

様々な工程を担当しながら、数日から数週間の時間をかけて製品を作りあげるものづくりは、他の業種には無い楽しさかも知れません。

本人の能力と適正に応じて、将来的には試作開発担当や製造マニュアルの策定など管理的業務に就くことも可能です。



製品/工場を動画でご覧頂けます(外部リンク:you tube)